
松籟切 伝 藤原行成筆
しょうらいぎれ でん ふじわらのゆきなりひつ
紙本墨書/一幅 平安時代・12世紀
縦25.8cm 横15.2cm 五島美術館蔵
承暦元年(1077)、藤原顕季(あきすえ 1055〜1123)家で催した「十番歌合」を清書した巻物の断簡。名称は、旧所有者である三井南家・三井高弘(たかひろ 1849〜1919)の号「松籟」にちなむ。昭和二十六年(1951)、1〜3番、4・5番(長野・サンリツ服部美術館蔵)、6・7番、8番(静岡・MOA美術館蔵)、9番(本品)、10番(東京・春敬記念書道文庫蔵)に分割された。料紙は、白の胡粉地に花唐草文を雲母刷りした和製唐紙。