公益財団法人 五島美術館

現在の展覧会

館内整備のため休館します

毎月曜日(1月11日は開館)、12月25日[金]―1月4日[月]、1月12日[火]

[館蔵]近代の日本画展
[館蔵]夏の優品展

館蔵の近代日本画コレクションから、「人物表現」を中心に、横山大観、下村観山、川合玉堂、上村松園、鏑木清方、松岡映丘、安田靫彦、前田青邨など、明治から昭和にかけての近代日本を代表する画家の作品約40点を選び展観します。特集展示として館蔵の棟方志功やゆかりの人物の作品と宇野雪村コレクションの文房具も同時公開。

開館時間・入館料

開館時間午前10時―午後5時(入館受付は午後4時30分まで)
休館日毎月曜日
入館料一般1100円/高・大学生800円/中学生以下無料
・障害者手帳をお持ちの方、ならびに介助者の方1名は200円引
・庭園入園のみ(展覧会をご覧にならない場合)は1人300円(中学生以下無料)

イベント

達磨 横山大観筆

達磨
横山大観筆

焚火 川合玉堂筆

焚火
川合玉堂筆

祭の使 松岡映丘筆

祭の使
松岡映丘筆

文殊菩薩 釈尊十大弟子中 棟方志功画

文殊菩薩の柵
棟方志功画

臨済 下村観山筆

臨済
下村観山筆(部分)

武将拝朝図 川端龍子筆

武将拝朝図
川端龍子筆

上臈の図 上村松園筆

上臈の図
上村松園筆

次回の展覧会

[館蔵]古鏡展 めでたい鏡の世界

当館には常設展示はございません