現在の展覧会
館内整備のため休館します
毎月曜日(1月11日は開館)、12月25日[金]―1月4日[月]、1月12日[火]
![[館蔵]夏の優品展](https://www.gotoh-museum.or.jp/wp-content/uploads/2023/03/event_20230513.png)
館蔵の近代日本画コレクションから、「人物表現」を中心に、横山大観、下村観山、川合玉堂、上村松園、鏑木清方、松岡映丘、安田靫彦、前田青邨など、明治から昭和にかけての近代日本を代表する画家の作品約40点を選び展観します。特集展示として館蔵の棟方志功やゆかりの人物の作品と宇野雪村コレクションの文房具も同時公開。
開館時間・入館料
開館時間 | 午前10時―午後5時(入館受付は午後4時30分まで) |
休館日 | 毎月曜日 |
入館料 | 一般1100円/高・大学生800円/中学生以下無料 |
・障害者手帳をお持ちの方、ならびに介助者の方1名は200円引 ・庭園入園のみ(展覧会をご覧にならない場合)は1人300円(中学生以下無料) |
イベント
ギャラリートーク当館学芸員によるスライドを交えた展示作品に関わる解説
事前予約制-
- ◯聴講には事前に予約が必要です。
各講演日の前日(休館日の場合はその前日)午後5時までに電話03-3703-0662にてお申し込みください。
(休館日を除く午前10時〜午後5時) - ○1回のお電話で1名様のみ予約可能(最大3講座)。
- ◯各日定員100名(自由席)。満員となり次第締切となります。
- ◯会場=五島美術館別館講堂/当日入館者聴講無料(要事前予約)
- ◯聴講には事前に予約が必要です。
-
- 「棟方志功と五島慶太」
- 5月24日[水] 午後2時―3時頃(開場は午後1時30分)
-
- 「棟方志功の世界」
- 5月31日[水] 午後2時―3時頃(開場は午後1時30分)
-
- 「近代日本画の世界」
- 6月8日[木] 午後2時―3時頃(開場は午後1時30分)
こども美術講座
-
五島美術館集会室 小・中学生対象・聴講無料 椅子席15名先着順
-
- 「日本画を知ろう」
- 6月4日[日] 午後2時―3時頃(開場は午後1時30分)
茶室「古経楼」「冨士見亭」特別公開
-
5月25日[木]午前11時―午後3時 当日入館者・入園者見学無料
【予告】ミュージアム・コンサート
クァルテット・リゾナンツァ弦楽四重奏演奏会
事前予約制-
- ◯6月28日[水]午後2時開演(開場・受付は午後1時15分)
- ○五島美術館別館講堂 全席自由席4500円(要事前予約)
- ◯4月29日[土・祝]より五島美術館にて予約・販売を開始します
- ◯詳細は電話03-3703-0662までお問い合わせください

達磨
横山大観筆

焚火
川合玉堂筆

祭の使
松岡映丘筆

文殊菩薩の柵
棟方志功画

臨済
下村観山筆(部分)

武将拝朝図
川端龍子筆

上臈の図
上村松園筆
当館には常設展示はございません