書跡
古写経
古写経手鑑「染紙帖」
重要美術品
大般若波羅蜜多経 巻第三百四十三 長屋王願経 和銅経重要美術品
優婆離問仏経 光明皇后願経 五月一日経重要文化財
法華経 巻第五 藤南家経重要文化財
紫紙金字華厳経 巻第六十四重要美術品
紺紙銀字華厳経 巻第五十 二月堂焼経大聖武断簡 賢愚経断簡 伝 聖武天皇筆
重要文化財
中阿含経 巻第三十四 元興寺経 丈部濱足筆重要文化財
称徳天皇勅願一切経 十誦律 第三誦 巻第十七重要美術品
大般若波羅蜜多経 巻第百 薬師寺経 魚養経重要美術品
安倍小水麿願経 大般若波羅蜜多経 巻第三百十六重要文化財
紺紙金銀交書法華経 巻第二 伝 小野道風筆重要文化財
金峯山埋経 藤原道長筆重要文化財
破邪論 法琳撰 法隆寺覚印筆重要文化財
久能寺経 法華経法師功徳品 巻第十九重要文化財
紺紙金字阿弥陀経 平忠盛筆重要美術品
紺紙金銀交書倶舎論 巻第二十三 中尊寺経重要美術品
紺紙金字大般若経 巻第四百五十四 神護寺経
古筆
重要文化財
大手鑑「筆陣毫戦」重要文化財
継色紙 伝 小野道風筆重要文化財
高野切古今集(第一種) 伝 紀貫之筆重要美術品
栂尾切(桂本万葉集) 伝 源順筆重要文化財
蓬萊切 伝 藤原行成筆伊予切 伝 藤原行成筆
関戸本古今集切 伝 藤原行成筆
重要文化財
寸松庵色紙 伝 紀貫之筆升色紙 伝 藤原行成筆
太田切 伝 藤原公任筆
本阿弥切 伝 小野道風筆
重要美術品
唐紙和漢朗詠集切 伝 藤原公任筆松籟切 伝 藤原行成筆
重要文化財
権大納言家歌合・中宮権大夫家歌合・源大納言家歌合石山切(伊勢集)
多賀切 藤原基俊筆
重要美術品
東大寺切(三宝絵詞) 伝 源俊頼筆下絵古今集切 伝 藤原定頼筆
堺色紙 伝 藤原公任筆
戊辰切 伝 藤原伊行筆
今城切 藤原教長筆
重要文化財
熊野懐紙 後鳥羽天皇筆三首懐紙 慈円筆
小倉色紙 伝 藤原定家筆
墨跡
蘭溪道隆墨跡 「風蘭」偈
重要文化財
大休正念墨跡 天台石橋頌軸序重要文化財
無学祖元墨跡 偈頌重要文化財
西礀子曇墨跡 与夢庵尺牘重要文化財
南浦紹明墨跡 法語重要文化財
高峰顕日墨跡 遊高雄山詩一山一寧墨跡 「園林消暑」偈
重要美術品
明極楚俊墨跡 偈頌重要文化財
宗峰妙超墨跡 「梅溪」号虎関師錬墨跡 「松関」二大字
重要美術品
夢窓疎石墨跡 古徳偈寂室元光墨跡 餞別偈
一休宗純墨跡 偈頌
古溪宗陳墨跡 落慶偈
国宝
無準師範墨跡 「山門疏」(勧縁疏)無準師範墨跡 「茶入」二大字
重要文化財
癡絶道冲墨跡 偈頌重要文化財
希叟紹曇墨跡 達磨祖師賛重要文化財
虚堂智愚墨跡 二首偈重要文化財
馮子振墨跡 与無隠元晦語中峰明本墨跡 「勧縁疏」
国宝
古林清茂墨跡 餞別偈重要文化財
了庵清欲墨跡 餞別偈重要文化財
月江正印墨跡 送別偈重要文化財
東陽徳輝墨跡 尺牘重要文化財
即休契了墨跡 餞別偈重要文化財
楚石梵琦墨跡 送別偈