次回の展覧会
展示室に当館茶室「古経楼」「松寿庵」「冨士見亭」の床の間原寸模型をしつらえ、館蔵の茶道具コレクションから約70点を選び展示(会期中一部展示替あり)。懐石道具・炭道具のほか、武野紹鷗や千利休など茶人ゆかりの茶道具と楽歴代の茶碗を中心に道具の取合せを展観します。特集展示として、茶事に用いる様々な懐石道具を同時公開。
開館時間・入館料
開館時間 | 午前10時―午後5時(入館受付は午後4時30分まで) |
休館日 | 毎月曜日(1月13日は開館)、12月26日[木]―1月6日[月]、1月14日[火] |
入館料 | 一般1100円/高・大学生800円/中学生以下無料 |
・団体20名以上1人900円 ・障害者手帳をお持ちの方、ならびに介助者の方1名は200円引 ・庭園入園のみ(展覧会をご覧にならない場合)は1人300円(中学生以下無料) |
イベント
ギャラリートーク当館学芸員によるスライドを交えた展示作品に関わる解説
事前予約制-
- ○聴講には事前に予約が必要です。各講演日の前日(但し前日が土休日の場合は金曜日)正午までに電話050-5541-8600(ハローダイヤル)にてお申し込みください(午前9時―午後8時)。
- ○1回のお電話で2名様まで予約可能(最大4講演)。
- ○未就学児童のご参加はご遠慮ください。
- ○各日定員100名(自由席)。満員となり次第締切となります。
- ○会場=五島美術館別館講堂/当日入館者聴講無料(要事前予約)
-
- ①「五島慶太と茶の湯」
- 12月18日[水] 午後2時―3時頃
(開場・受付は午後1時30分)
-
- ②「茶道具取合せ展について」
- 1月15日[水] 午後2時―3時頃
(開場・受付は午後1時30分)
-
- ③「茶の湯を彩る染織」
- 1月23日[木] 午後2時―3時頃
(開場・受付は午後1時30分)
-
- ④「茶の湯と名物裂」
- 2月5日[水] 午後2時―3時頃
(開場・受付は午後1時30分)
茶室「古経楼」「冨士見亭」特別公開
-
- 1月30日[木] 午前11時〜午後3時 当日入館者・入園者見学無料
井戸茶碗 銘 九重
長次郎赤楽茶碗 銘 夕暮
呉州赤絵玉取獅子鉢
桐鳳凰蒔絵螺細香合
武野紹鷗作茶杓(共筒)
重要美術品 甑口菊地紋釜
唐物茄子茶入 銘 宗伍茄子
唐物肩衝茶入 銘 安国寺
瀬戸肩衝茶入 銘 月迫
武野紹鷗消息 句入文
千利休消息 横雲の文
黄瀬戸立鼓花生 銘 ひろい子
信楽一重口水指 銘 若緑
重要文化財
古伊賀水指 銘 破袋
次回の展覧会
当館には常設展示はございません