公益財団法人 五島美術館
<br />
<b>Warning</b>:  Illegal string offset 'alt' in <b>/import/home04Web1/gmus/www/pub/wp-content/themes/hestia/template-parts/content-single.php</b> on line <b>41</b><br />
h

のんこう黒楽茶碗 銘 三番叟

のんこうくろらくちゃわん めい さんばそう

陶器/一口 江戸時代・17世紀

高7.6cm 口径11.0cm 底径5.7cm 重量324.3g 五島美術館蔵

楽家三代目の道入(どうにゅう 1599~1656)は、二代目常慶(じょうけい ?~1635)の息子。通称名「のんこう」は、千宗旦(そうたん 1578~1658)から贈られた竹花入「ノムカウ」に因むという。楽家歴代随一の名工とされ、道入以降の艶やかな光沢のある黒楽の釉薬は、窯焚きの際に鞴(ふいご)を用い、より高い温度で焼成したためと考えられている。本品は、厚い幕釉が垂幕のように掛かり、口縁は山道をなして変化に富む。銘は、能楽の演目「式三番」の最後に、黒い老人の翁面をつけて舞うもの。命銘は裏千家九代石翁玄室(せきおうげんしつ 不見斎 1746~1801)。