
重要美術品
複線波紋縁連弧紋鏡 居攝元年銘
ふくせんはもんえんれんこもんきょう きょせつがんねんめい
青銅製/一面 前漢時代末期・居攝元年(6)
径13.2cm 重量399.6g 五島美術館蔵
1924年、朝鮮平壌府(現在の平壌市石巌里)の楽浪(らくろう)古墳出土。年号のある銘文を持った紀年鏡。内側の紋様から内行花紋鏡(ないこうかもんきょう)とも呼ぶ。楽浪郡は、漢王朝が紀元前108年から紀元後313年まで、朝鮮半島北部においた郡。古墳群からは、漆器や鏡などの遺物が多数出土した。「居攝」は、前漢最後の皇太子であった劉嬰(りゅうえい)の年号。