公益財団法人 五島美術館
h

のんこう桐文一重口水指

のんこうきりもんひとえぐちみずさし

陶器/一口 江戸時代・17世紀

高15.2cm 口径17.5cm 胴径18.5cm 底径15.6cm 五島美術館蔵

楽家三代道入(どうにゅう 1599~1656 通称のんこう)作。胴には横に走る細い櫛目の線条文がめぐり、中央に篦描きで桐文を描く。赤土の胎土に透明感のある釉薬が掛かる。箱書付は、表千家八代啐啄斎宗左(そったくさいそうさ 1744~1808)。