公益財団法人 五島美術館
h

色絵和蘭陀盃

いろえおらんだはい

陶器/一口 17世紀

高3.9cm 口径6.5cm 底径3.3cm 五島美術館蔵

「紅毛」あるいは「和蘭」とも書き、江戸時代にヨーロッパから輸入された陶器。赤絵を巧みに用いて、小さな器の側面に花鳥を描く。日本人好みの簡素な作品。伝世品の実際の産地はオランダのデルフト焼の他、イギリスやイタリアも含み、中には中国産のものもある。