公益財団法人 五島美術館
h

青磁鉄斑文小瓶(飛青磁徳利) 龍泉窯

せいじてっぱんもんしょうへい(とびせいじとくり) りゅうせんよう

磁器/一口 元時代・14世紀

高17.8cm 口径2.3cm 胴径9.0cm 五島美術館蔵

鉄釉の斑文を散らした青磁を「飛青磁」と呼ぶ。口が細く、胴へかけてなだらかに膨らんだ器形を、中国では「胆瓶」(たんぺい)という。明るい褐色の斑文が、青磁の釉面に黒褐色の滲みを見せて浮いている。龍泉窯の製品。