公益財団法人 五島美術館
h

灰釉刻文双耳壺

かいゆうこくもんそうじこ

陶器/一口 後漢時代・1〜3世紀

高36.0cm 口径15.0cm 胴径27.7cm 底径14.5-13.5cm 五島美術館蔵

肩部の釉の下に篦彫りによって、鬼面あるいは獣面とも見える奇怪な人物と、龍のような怪獣の文様が描かれている。この形の壺はよくあるが、篦彫りのあるものは、洛陽博物館(河南省)の蔵品の他、類例が少ない。