公益財団法人 五島美術館
h
国宝

金銅透彫杏葉・金銅杏葉

こんどうすかしぼりぎょうよう・こんどうぎょうよう

金銅製/七個 三国(新羅)時代・6世紀

(上段)幅10.0〜11.0cm 五島美術館蔵

[上段]革紐につるした飾り。面繋(おもがい)・胸繋(むながい)・尻繋(しりがい)からさげて用いる。心葉形(ハート形)で、鉄を地板にして金銅板と龍文の透彫をした金銅飾板を重ね、周囲を鋲で留める。[下段]「金銅杏葉」四個。