絵画
日本絵画
過去現在絵因果経断簡(益田家本) 耶舎長者出家願図
麻布山水図
観普賢経冊子
沙門地獄草紙断簡(益田家本甲巻) 火象地獄図
上畳本三十六歌仙絵 紀貫之像
佐竹本三十六歌仙絵 清原元輔像
駿牛図断簡
業兼本三十六歌仙絵 猿丸大夫像
後鳥羽院本三十六歌仙絵 平兼盛像
後鳥羽院本三十六歌仙絵 平仲文像
為家本三十六歌仙絵 大中臣能宣像
前九年合戦絵巻断簡 帰順願図
尹大納言絵巻断簡
時代不同歌合絵 伊勢・後京極良経像
布袋図 愚中周及筆 見心来復賛
蘭竹図 伝 鉄舟徳済筆
梅画賛 一休宗純筆
黄山谷像 伝 如水宗淵筆 蘭坡景茝賛
雪嶺斎図 僊可筆 麟仲祖祥他賛
猿図 僊可筆・「布袋和尚」一行書 雪村周継筆
色紙帖(新古今和歌集) 本阿弥光悦筆 伝 俵屋宗達下絵
鹿下絵和歌巻断簡 本阿弥光悦筆 伝 俵屋宗達下絵
業平東下り図(伊勢物語富士山図) 伝 俵屋宗達筆
業平東下り図(伊勢物語富士山図) 尾形光琳筆
紅葉流水図(竜田川図) 尾形光琳筆
雪松図 尾形乾山筆
涅槃図 冷泉為恭筆